USJに行って来ました!
こんにちは!とらねこです。
USJの今夏のパレード、“ユニバーサル・ウォーター・パレード”(URLはコチラ)に、一早く参加して来ました!
私は、USJに行くのは、今回で全く初めて。
前々から行きたいな、とは思ってたのですが、なにぶん東京在住なので、なかなか行く機会がなく・・・
今回、cyberbuzzのオフィシャルwebリポーターとして選ばれましたので、早速参加して来ましたありがとうございます!
全く初めてだったので、このUSJ正門を見た時は、「ぅお〜っ!わざわざよくぞ、やって来たなぁ!」という感じ。
そして・・・今回のメインは、ユニバーサル・ウォーターパレード。
7/12(木)〜9/2(日)までの、今年の夏のパレードなのです。
それを、一日早く、ブロガー限定イベントの日に、体験して来ました!
あいにく、午前中は雨・・・ちょっと悲しかったのですが、午後には雨も上がり、本当良かったな〜!
遊び疲れで、UPが少し遅れました。
←しかし・・・このユニバーサルのグローブモニュメントを観た時は、ちょっと感動しちゃったな。
なんたって、いつも映画で観てるもんね。
この球体が、グルグル回るの。
今回のパレードは、
左の地図を見ていただいて分かる通り、ウェットゾーンとドライゾーンと二つあって、パレードの時に、水をかけるのですが、濡れるゾーンと濡れないゾーンの2種類があるのです!
場所で言うと、ハリウッドエリアの辺り!
この地図に挙げた辺りなのですが、車をモチーフにしたレストランの辺り、正式には“スタジオ・スターズ・レストラン”の辺り。
この辺が本当にすごいです。
なんでも、説明では、
「バケツで水をかけるので、ハンパなくビショビショになりますよ」
・・・・・・。
ちょっと、かけすぎじゃないか?!( ̄◇ ̄;)・・・
大阪って・・・すごっ(笑)
ハンパなことは、やらないんですね(爆)
なので、本気で濡れたくない人は、ドライゾーンで観るといいかも。
後は、パーク内の随所随所にポンチョが売っているので、それを着てみるとか、・・・
傘で防御するとか
ま、でも、ちょうど夏の暑い時期、特にここ数年は、
やたらと温度が上昇しているので、屋外でじりじりとした暑さを経験するよりは、
シャワー気分で水をぶっかけられるのも一興かも
・・・うん、絶対その方が楽しいに違いない!
てゆーかね。
USJって、ビショビショになるイベント、っていうのを、結構たくさんあるんですよ。
© 2007 Sesame Workshop
その1.がこのユニバーサル・ウォーター・パレードでしょ。
その2.ジュラシック・パーク・ザ・ライド(
・・・とらねこはここでも直撃されてしまいました
その3.スヌーピーのエリア内、ペパーミント・パティのスタント・スライド(PEANUTS © United Feature Syndicate, Inc.)
© 2007 Sesame Workshop
(ジュラシック・パークで濡れたのが乾いた頃くらいにこれに挑戦し、何と、ここでもお尻がビショビショ!・・・^^;)
でも、このウォーター・スライダー、なかなか楽しかった!
ズボンのポケットの中に携帯を入れておくのは、間違いなく危険なので、それだけは絶対禁物ですが!
そしてまだまだあります!(笑)
その4.ジョーズ・サバイバル・クルーズ(JAWS ® & © Universal Studios)
© 2007 Sesame Workshop
その5.WATERWORLDのショー(WaterWorld™ & © Universal Studios)
なななんか、ちょっと濡れるイベントが多すぎのような気がする?
「そ〜れ、そ〜れ、水ダゾぉ・・・」
という感じというか・・・。
そんなに濡らしたいのでしょうか(爆)
THE PINK PANTHER ™ & © 1964-2007 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
あと、新しいイベントで面白かったのが、
『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』。
普通にジェットコースターとしても、スリル満点なのだけれど。
割と苦手な人には、怖いかも?
その怖さを和らげるためか、乗ってる間中、緊張感を忘れさせてくれるような、曲が5チャンネルあって、そこから選べるようになってるの。
たとえば、今だと選べるのが、5曲あって、1.BON JOVI 『Homebound Train』
2.EMINヨM 『Lose Yourself』
3.the Beatles 『Get Back』
4.Dreams Come True 『大阪LOVER』
(USJ大阪のために書き下ろしたシングル曲。)
5.コブクロ 『君という名の翼』
と、5曲の中から選べるようになってるの。
とらねこは、もちろんエミネムです。
『8マイル』の主題歌のこの曲。大好きだったので、歌えるし!はなうたで。
もちろん、手はチョーチョーしながら。
・・・だけど、それは最初だけだった!
そんな場合じゃありません。全然聞こえなくなります。
それなのにね、これ、これ。
女の子の制服が、やたらとカワイくて。しかもスタイリッシュ。
男性の制服は、今の時期は違ってて、単なるポロシャツだったんだけど。
これはショーウィンドウの中のなんだけど、モノクロの部分が、とっても大胆にカットアップされてて、すごくお洒落。
あと、関係ないけど、自分的にこの画ズラが気に入ってます。ショーウィンドウのガラスの向こうに椰子の木が映ってて
あと、この夏の新しいアトラクションとしては、オズの魔法使いのランド・オブ・OZのところより、『マジカル・オズ・ゴーラウンド』。
左画像は、まだこれからなので、ちゃんと見ることが出来ませんでした・・・残念。
だけど、OZのキャラがたくさん居るのだから、きっとカワイイんじゃないかな。
こちらは、7/19(木)〜START。楽しみですね!
それから、とらねこ的オススメは、ユニバーサル・モンスターズ・ライブ、ロックンロール・ショウ(Universal Monsters Live Rock And Roll Show™ & © Universal Studios
)。
ビートルジュースの格好した司会役の大阪弁の人を中心に、フランケンシュタイン、狼男、吸血鬼(女子)・・・それが、歌ったり踊ったり。
楽しくない訳がありません!まさに私好みでしょう(むしろ、出たい!)
曲は、KISSの『ロックンロール・オールナイト』から始まって、BON JOVIの『ONE WILD NIGHT』・・・それから『I WILL SURVIVE』。みんなが知ってるロックの名曲なので、知らない人の方が少ない(はず)。
だけど、一番ウケるのが、どう見てもGAIJINの中で、一人大阪ギャグをかます、ビートルジュース(日本人)。
とにかく彼が最高です。でも踊りはそんなにウマくない(笑)。
・・・というか、そんなにうまくない方が笑える、というのをよく分かってるあたりが、大阪ノリ。
てゆ〜かね。
踊りも、言っちゃ〜悪いけど、ディ○○ーシーとか○ンドに比べたら、なんか、変な振りなんですよね。
だって、パラパラとか、やんね〜べ、普通(笑)
・・・外人なのにさ(笑)
これは、完全に、笑うための踊りなんですよね。
「カッコいいでしょ!」・・・という、見て圧倒!な感じのダンスではないんですね。
もう、見てて、可笑しくて、可笑しくて^^
そういうところが、西なり、なんですね。
完全に笑いを意識したダンスで、とっても面白い。
東京にはマネ出来ないのが、これです。
さらに、アトラクションの前説、VTRでの説明などが、いちいち面白かった(笑)。
「V作る」という時点で、すでに、なんかスイッチが入っているのでしょうか。
東京の遊園地では、ハッキリいって、こういうの、見たことありませんでした!
いや〜・・・新鮮だったなあ(笑)
Universal Studios Japan™ & © Universal Studios. All rights reserved
2007/07/12 | 日記
関連記事
-
-
2016年5月の評価別INDEX
今回はちょっとばかりプライベートな話になります。 数年前から、不妊治療...
記事を読む
-
-
R.I.P. ロビン・ウィリアムズ
齢60を過ぎて鬱病の末の自殺だなんて、どうにもやり切れない。 昔から、...
記事を読む
-
多摩川で大人のBBQ
多摩川で“大人の”BBQをやって来ました! 何が大人かって、何と手ぶら...
記事を読む
-
髪をシャンプー・リンスで洗わないことにしてみた。
知人の一人が私より先に実行し、その経過を聞いていたのがまず最初。 でそ...
記事を読む
コメント(12件)
前の記事: #98.ブリッジ
次の記事: #99.リサイクル/死界
「大阪の遊園地」っていま誰しも腰がひけてしまうところだと思うんですけど・・・・ 勇者だ!
そんなことを一向に気にせずに、思いっきり満喫してきてしまうとらねこさんはすごい
USJは完全にスルーされてる(笑)スパイダーマンのアトラクションに一回乗ってみたいですねえ
大阪に戻るたびに「次帰ったときには必ず・・・」の繰り返しでまだ行ったことがありませーん。
いいなー。
それにしてもあの制服。
暗黙のうちに採用振り分けられちゃいますね。
私若くてもゼッタイに似合わない。
ってか入らない。
ということは、こちらで働くことができない。ぎゃ!
SGA屋伍一さんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございます!
アハハ、あれですね、「リアル・ファイナル・デッド・コースター」。
これ、本当恐ろしい話ですよね〜。
一緒に行った友達もこの話をしていたのですが、
「飛行機事故や、まして車の事故なんかより、ずっと発生率低いから、大丈夫、大丈夫」
なんて無理やり言いくるめた私でした〜。
>勇者
まるで、ロープレの主人公のように、ステキに言っていただきありがとうです!
“単なるアホ”というと角が立つところを、何て上手にまとめる人なんでしょう。
スパイダーマン、すごく面白かったですよ!
長くなったので、割愛しましたが★
あ、腐ったタコヤキなんて、お土産は、SGAさんに申し訳なくてあげられませんよ〜(笑)
AnneMarieさんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございます!
アンマリーさんたら、大阪の方だったのですね!
知らなかった〜★
そういえば、アンマリーさんも、ノリがいいし、大阪の方って気がしてきました!
大阪ってたぶん、私にはすごく居心地がいい場所って気がしましたよ。
だって私、しょ〜もないギャグ大好きなんですもん^^
あの制服、本当、キュートですが、着る人を選びますよね〜。
だけど、アンマリーさんには、ビリーさんという、心強い先生が、居るぢゃありませんか〜!
まだ、入隊されてらっしゃるのでしょうか?
そういえば、あの時、アンマリーさんの一言で、入りたくなった人もいっぱい居そうだったなあ〜。
ユニバーサル・ウォーター・パレード(USJ)
「ユニバーサル・ウォーター・パレード(USJ)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2007年7…
スパイダーマンができてから行ってないなぁ・・・
新しいのがまだまだあるのねん。
一度1人で行ったことがあるけど、並んでいても1人だと優先される場合があって、スイスイと進めました。
いや、1人だと寂しいんですけどね・・・
kossyさんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございます。
『スパイダーマン』マジで面白かったですよ〜★
これは、今までの3Dモノの中でも、最高傑作じゃないかな?と思います。
なんたって、ちゃんとサム・ライミのカメラと同じ角度の揺らめくシーンがあって、あそこ感動しちゃいましたね〜♪
多分、みんなあの辺りで喜ぶんじゃないか、と^^
kossyさんの石川県からは割と行きやすいのでしょうか?
お友達を誘って是非!
とらねこさん、こんばんは☆
大阪に来られていたのですね♪
私は大阪生まれ大阪育ちなのですが、USJに行ったのは3回だけなのです。。。
USJのオープン当時に行った時、『ET』の自転車に乗ったのが気持ち良かったです♪
映画ファンにとっては夢のある街(テーマパーク)ですよね♪
“ユニバーサル・ウォーター・パレード”など今夏のUSJは面白そうですね☆
久々にUSJに行っちゃおうかな?
BCさんへ行ってよかった^^
こんばんは★コメントありがとうございます!
あ!BCさんは、大阪生まれ・大阪育ちでいらしたのですか〜!
>『ET』の自転車に乗った
ええ〜っ!それ、今はもうないかもしれません!
宙を飛ぶのですか?それとも、ワイアーでしょうか?
すごいですね!そして、その時によって、やってるのがやっぱ、違うんですね〜。
本当、映画好きには、すごく面白いところで、楽しかったです
あと、もし自分がアトラクション作るとしたら・・・
と、今勝手に考えていたのですが、自分だったら、『チャーリーとチョコレート工場の秘密』のようなアトラクションがいいんじゃないかなあ!
ウォンカさんチョコレートも、バカスカ売れそうだし♪
とらねこさん、こんにちは♪
確か『ET』のアトラクションは
『ET』のテーマ曲が流れる夜景のセットの中を自転車の形をした乗り物に乗り、
緩やかな坂をゆっくりと上り下りするものだったと思います。
宙(空中)を旅するような感覚で童心にかえる事が出来て
気持ち良かった記憶が残っています。(*^-^*
オープン当時行った時は
火の勢いが凄かった『バック・ドラフト』、
水の勢いが凄かった『ウォーター・ワールド』
のアトラクションにも行きました。
『チャーリーとチョコレート工場の秘密』のアトラクション良いですね♪
子供から大人まで幅広く楽しめそうな感じがしますね。(*^-^*
BCさんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございました〜☆
へええ^^『ET』のアトラクションがどういう風になっていたかが、伝わってきましたー☆
教えていただきありがとうございます!
『バック・ドラフト』と『ウォーターワールド』、言われてみれば、火と水だったんですね〜☆
私は、『バックドラフト』はメチャメチャ面白かったです!
まさか「カーク・ラッセルです。」なんつって、本物がVで出てくると思いませんでしたし(爆)
それに、本当に火の勢いも、すごいものがありましたよね!
あんなにボウボウ燃えるなんて、今までの遊園地には無くて。本当にすごいですよね、アレ!
『チャリチョコ』アトラクション、本当にあって欲しいですよね♪
USJでオフィシャルレポーター募集中!「スタジオ・プラチナ・パス」もらえます。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルレポーターになって「スタジオ・プラチナ・パス」をゲットしよう!
USJのオフィシャルレポ??.