イメージカラーバトン
『JOHNNYダイアリー』のPamyさんより、イメージカラーバトンがやって来ました!
早速行ってみましょう〜♪
あ、Pamyさん、遅くなってしまって、ごめんなさい〜
色ってものが大好きな私は、色と色の組み合わせとか、
そんなことを考えるのも好きだし、色から様々なイメージを膨らませるのも、大好きなんですよね
例えば、「“狂気”ってものに一番近いのは何色だろう?」とか、
そんなことを考えながら、美術館の絵を見たりするのも、大好き。
■青から思いつく物(または、事)は何ですか?
青の洞窟(画像は上)。
イタリア、カプリ島を旅行した時に、ちゃんと見れる成功率が低い、というこの洞窟に行って来ました!
私たちは、一発で見られた。なんてラッキーだったんだろ
「何度もイタリアに来たけど、なかなか見れなくて」なんて言う人もいて。
それだけに、感動も大きかった。とても素敵な青だったなぁ。
■赤は?
炎。
赤い靴を履いた踊り子。
■黄は?
レモン。
“酸っぱい”は“美味しい”。
禁煙用にもっぱら、VC3000のど飴、舐めています。
■緑は?
一番好きな色。優しくて、心が洗われる色だから。
■紫は?
位が高い。
高貴な色。
袴。
■ピンクは?
ハート。
かわいらしい。
でも、ちょっとウザイ(笑)
ヒネリがないところが。
でも、忘れたくはないというか。
ようわからん。
■黒は?
喪服。こないだ着たから。葬式なイメージ。
カッコいいけど、黒だけでオシャレする人は、あんましオシャレじゃない。
■白は?
純白。
汚れをしらない。
嘘偽りがない色という感じ。
■灰色は?
the Counting Crowesというバンドの歌詞で、
「ピカソを知っていたら、灰色のギターを買ったのに」という歌詞があった。
そこが、特に大好きな歌詞だった、その曲。
灰色のイメージが、私にとって、より深いものになった。
■銀は?
シルバーアクセ。
好きで、よく買った。
これは、『13』というブランドのもの。
社長は、「エアロスミスのジョー・ペリーに直接、頼まれて発注した」ってのが自慢。
ちゃっかり、ライブも、楽屋に入れてもらったりしてた。
えと、言っちゃえ。
社長は、友達だったよ。
■金は?
これって、金の純度を表すものなのよネ。
ちょっとだけ『松ケ根乱射事件』を思い出す私w
キムキムが、気楽に溶かしちゃってたね^^;
■これを回してくれた方のイメージカラー
Pamyさんは、かわいらしい、パステルカラー。
優しくて淡い色。人をほんのり包む感じ。
■アナタのイメージカラーは?
白。
牛乳が好きだから。
■お疲れさまでした。
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
■では最後に、イメージカラー付きで、6人に回してください。
6人にはいきませんでしたが。やったことのある方は、スルーしてくださって構いません。
※『ソウウツおかげでFLASHBACK現象』の現象さん・・・アースカラーなイメージ。
それはたぶん、ジャンベにハマっているからという理由と、“緑・茶・水色”・・こんな色のダウンがよく似合っていたから。
※『JOJO気分で映画三昧+α』のJOJOさん・・・ラズベリーレッド。
温かくて、パワーがある、生命の色、という感じ。
※『映画大陸』の蔵六さん・・・白。
ウサギの色だし、酒も元々、米だしということで。
※『花華戯言』のヨゥ。さん・・・さわやかなブルー。
ピンク派か水色派かで、子供の頃、分かれるとすれば、彼女はきっと、水色派の子だった、なんて思う。
以上、よろしくお願いしまっす!
2007/05/04 | バトン
関連記事
コメント(21件)
前の記事: #66.恋愛睡眠のすすめ(トークショーつき)
次の記事: #67.ツォツィ
こんにちは。
おおっ、難しそうなバトンですね。
今「自分なら何を思い浮かべるかな」と考えてみましたが、これと言ったものが思い浮かばなかった。赤、青、黄色は面倒臭いから全部纏めてサンバルカンとかそんなことしか思い浮かばない(笑)。
あまり色には関心が無いのかな・・・って事でおそらく時間が掛かると思いますのでヨロシクお願いします。
でも僕は白って感じじゃないと思いますよ。確かに白いウサギは大好きだけど、灰色とかもうちょっとくすんでいる気がします(笑)。
こんばんは☆
ありがとうございます☆やらせていただきますね
とらねこさん、凄いです〜。小さいときは水色派でしたよ!
爽やかななんて照れますが(笑)折り紙で最初になくなる色でした。
とらねこさん、ご無沙汰しておりました〜ザル頭人間が戻ってまいりました!!
うわ〜、このバトン、またまた難しそうですね〜でも、とても面白そうです!!喜んでやらせていただきます。かなり時間をかけます!とらねこさんの記事を拝読しちゃうと、影響されて、その色のイメージがそれになってしまうので、自分で考えてから読ませていただきます!!
・・・ところで、わたしのイメージ、ものすごく気を遣われて、素晴らしいお褒めの言葉をちょうだいいただき、とっても嬉しいです!!どうもありがとうございます!!
PS一番下の「お疲れ様でした」に対する、とらねこさんのお答えが素敵でした。とらねこさんの優しさとユーモアがあふれています!
こんにちは、とらねこさん♪
ちょっと留守にしておりましたが
帰って来ました〜!
おお〜バトン記事のアップありがとうございます!
とらちゃんからもらったバトン、忘れてないからね〜。
近いうちにアップ出来るように頑張るので
もう少々お待ちを〜。
青の洞窟!!羨ましいです。
みれなかったらがっかりすると思って
私がイタリアに行ったときは、あえてコースに
含まれてないツアーを選んじゃったんです。
でも今度もし行くことがあれば、
青の洞窟、行ってみたいです。
入口がとても狭いらしいですねー。
>Pamyさんは、かわいらしい、パステルカラー。
優しくて淡い色。人をほんのり包む感じ。
うひゃぁ〜うれしい言葉ありがとう。
PCの前で思いっきり照れております(*^^*)
とらねこさんの言葉のように、
いつでも優しさで人を包める人間になりたいっす。
こんばんわ。
普段、いろんな色に囲まれて生きているのに、
いざ連想してください!って言われると・・・
なかなか思い浮かばない。
そんな自分の発想力の乏しさにほとほとガックシ
するけれど。
こうしていろんな方のこのバトン記事を読むと
同じ色が題材なのに連想するものはいろいろで
面白い。
しかもさあ・・・バトンを回す相手の
イメージカラーも考えなきゃならんでしょ。
これが一番難しかったなあ(苦笑)。
蔵六さんへ・・・「あんまりやりたくないな」と、面倒臭がっている蔵六さんの姿が、見えるぞぅ!
こんばんは☆バトン受け取りありがとうございました〜。
>赤、青、黄色は面倒臭いから全部纏めてサンバルカンとかそんなことしか思い浮かばない(笑)
み、見える、見える
うーん、このバトン、自分的には、すっごく面白かったし、やってても楽しかったんですが、蔵六さんにとっては、外してしまったようなんですね。
んー。人選ミスか・・・ガックリ
>確かに白いウサギは大好きだけど、灰色とかもうちょっとくすんでいる気がします(笑)
じゃ、蔵六さんが疲れている時は、灰色ってことで。疲れ具合でだんだんグレーが濃くなる感じですかね。
ヨゥ。さんへ
こんばんは♪バトン受け取りありがとうございました!
ヨゥ。さんは、やっぱり、水色派でしたか!
なぜ分かるかと言うと、私も水色派だったからです(笑)ただそれだけ〜。
なんか、水色派とピンク派ってあると思いません?
「かわいいのと、爽やかなのどっちが好きか」としたら、爽やかな方!ですよね〜。
で、「かわいいのとセクシーなのとどっちが・・」
って、それ、あややだし、古いしアンタってば、みたいな
あ、ノリつっこみ珍しくしてみたw
JOJOさんへ
こんばんは〜!お帰りなさいまし〜♪
今の時期のイタリアなんて、すっごく気候がいいですよね。羨ましいです。
バトン受け取りありがとうございました!
そうなんですよ、人の聞いてしまうと、それが頭にこびりついてしまうのってありますよね。
私の場合は、もらったことすら忘れるくらい時間が経ってしまったのですが、それはそれでまずいですよね。トホホホ・・・
お疲れさまに対する答えって・・ただ単に絵文字使っただけなんですが、確かに絵文字って、かわいらしく見えるかもしれませんね。そっか〜。
あんまり得意じゃないんですが、いいこと聞いた。しめしめ・・・
イメージカラーバトン
どうも。『カリスマ映画論』の睦月です。
最近・・・寒くないっすか?ね?寒いっすよねえ・・・雪国生まれの睦月でも、やっぱ寒いっすよ(苦笑)。岩手の寒さと都会の寒さって、全然種類が違いますね。岩手はまず11月中に初雪が降って、12月からはゴツゴツモッサリ降….
Pamyさんへ
こんにちは〜♪バトンありがとうございました。
UPが大変遅くなってしまい、すみませんでした〜。
私の渡したバトンも、いつでもいいですので、どうぞ、邪魔じゃない時にUPお願いします〜♪
>入口がとても狭いらしいですねー。
Pamyさんは、イタリア旅行に行かれた時、青の洞窟ツアーをつけなかったのですね。
うん、その気持ち判ります。だって、ダメだったらがっかりしてしまいますよね★
入口は、一人づつしか入れないような小さいところで、しかも体をのけぞらせて、通るっていう、すっごく狭いとこなんですよ。
だから光が閉じ込められて、そうした不思議な現象が起こるんですね。
でも、天候の関係で、ほとんどの季節では入れないことが多いんですよ。
本気で行かれるとしたら、5月6月が見れる確率は高いそうです。
そうですね。Pamyさんのイメージカラーは、おっしゃる通りパステル系ですよ〜。
もうこれは決まりですね♪
睦月さんへ
おはようございます☆コメントありがとうございます。
あれ・・・なかなか連想できませんでしたか。
私はこれ、全く苦労せずに、楽しんでやったバトンでしたよ。
睦月さんがUPしてるのを見た時、勝手に持っていこうかと思ったくらい好きな感じ。
人のイメージを色で考えるのも別に大変じゃなかったです・・・いつも大体、人のイメージって色や動物にたとえたりしません?
話が噛み合わずごめんなさい。
イメージカラーバトン
こんにちは♪
『カリスマ映画論』の睦月さんから「イメージカラーバトン」をいただきました!
睦月さん、ありがとう(^^)/
色から思い浮かべるものを答えるというバトンです。
とっても楽しそう♪
では、さっそくスタート!!
****************************…
イメージカラーバトン。
イメージカラーバトン
『レザボアCATs』のとらねこさんから「イメージカラーバトン」をいただきました☆
思わずMr.Childrenの『彩り』を口ずさんでしまいました☆
では早速☆
■青から思いつく物(または事)は何ですか?
オーストラリアの海の色。
沈静。…
とらねこさん、こんにちは☆
バトンUPしました〜。そして初TBも挑戦!今回は上手くいってるはずです!
携帯ブログだと投稿するときしかTB出来ないみたいなんですよね……。
ヨゥ。さんへ
こんばんは〜♪バトンUP、初TBありがとうございました〜!
ヨゥ。さん、携帯からだと、なかなか分かりずらかったでしょうに、TBしてくださり、ありがとうございます〜!
ちなみに、TBは、携帯からやる場合、「相手がlivedoorブログの場合」は、「(自分の)本文中に相手の記事URLを入れて」、「TB先のところに相手のTB先URLを記入しなければないらない」、という2ステップがありますが、それをやれば普通にTBは出来ますよ〜★
でも、今まで通り、コメントだけで大丈夫ですよ〜。いつもありがとうございます!
TBよりコメントの方が、断然丁寧に思いますしねっ
「イメージカラーバトン」がやってきた!
カリスマシスターズのお一人で師匠である「レザボアCATs」の管理人さまとらねこさんから、バトンをいただきました!どうもありがとうございま??す!題して「イメージカラーバトン」。その色から何を連想しますか、…
とらねこさん、こんばんは〜!お忙しい中、すぐに読みに来てくださり、どうもありがとうございました!!
そう、とらねこさんのイメージは、クリーム色なんですよ〜!柔らかい大人の優しさと繊細さを持ち合わせた色だと思います。クリーム色と白は特に好きな色なので、服も好んでその二色を買う傾向にあります!
一本筋が通ってる・首尾一貫というお言葉をどうもありがとうございました!それはわたしが目指していることでもあるので、とても嬉しかったです!やっぱりクリーム色のとらねこさんなのです!!
自分の色はわからなくて・・・気分が沈めばダーク系、元気な時は明るい色みたいな感じしか思いつきませんでした(笑)
バトンは、どうぞお気になさらないでください!来世でも構いませんから!!ご負担に思われず、時間が出来て、なおかつ気が向いたときにお願いいたしま〜す!
JOJOさんへ
こんにちは〜★戻ってきてくださり、ありがとうございます♪
JOJOさんも、白とかクリーム色とかお好きなんですか^^
私も、結構好きなんですが、白はなんせ、食べこぼしがあると目立ってしまうので、クリーム色の方が買うには便利ですよね〜♪
私のイメージ、白って言ってくださりありがとうございます〜♪
にゃは★まあ、実は、リアル友に言わせると、私のイメージは紫らしいのですが・・。「紫というか、赤紫」とか言われました^^
だから白、ってのは、ちょっとクリーンなイメージを植えつけよう作戦でして。でへへへ
なんつって(爆)
JOJOさんは、気分で随分違うのですね。うん、それって私もそうかな〜と思います。
ただ・・イメージって、なんて言うんでしょうね〜。
例えば、動物に例えたりすると、この動物、とかってないですか?こっちの方が分かりやすいですかね〜。
ちなみに私は動物占いでは猿です!
とらねこさん、またまたこんばんは!
動物占い、とらねこさん、猿なのですか!意外な感じがします!猫や馬のような凛とした動物をイメージします。
わたしは”ペガサス”なんです。聞こえはいいんですが、「いろいろと人間関係がめんどうくさくなったりすると、飛び去る」とありました(笑)・・・そして、それが当たっているのです!!
わたしは、しがらみ、というものが苦手で、ひとつの団体・グループにべったり、ということに拒否反応が出てしまいます。たとえば、会社に入ったら、同僚たちとの付き合いが生活の8割り以上を占める、ということは出来ません・・・。以前の会社では「付き合いが悪い」と言われたりしましたが、そんなことを言われても、やりたいことはたくさんあるし、他の会社の人たちとも学生時代の人たちとも付き合いたいから・・・というわけで、わたしはペガサスのようです(笑)
JOJOさんへちなみに、私の周りにペガサスっていないんですよ〜。だから余計、羨ましいです!
こんばんは〜♪JOJOさん、お返事少し遅くなってしまってごめんなさい(泣)
私って要領が悪いのか、どうも何をするにも時間がかかってしまって・・・。
JOJOさんは、ペガサスなんですか〜、いいなあ
いいなあ、想像上の動物なんて、カッコよすぎ〜!
そうですね、私も社会的しがらみって、私も苦手だなあ〜。面倒くさく感じてしまうとき、というのも分かる気がします。
私は、その時どきで性格が結構違うんですよ。
今日はそのしがらみが大丈夫でも、明日は分からない、って感じですかね・・。
私の動物占いの猿は、どうやらお調子者のようですよ。カッコ悪いんですが、この絵を描いている久保キリ子も猿らしくて、猿は作者の愛着を反映して、結構かわいいビジュアルになってるのが救いです(笑)
ちなみにJOJOさん、鬼太郎占いは何でしょう?(←会話に誘ってしまって、ごめんなさい)。ここで答えなくてもこの次の機会に、いつかでいいです〜☆
イメージカラーバトン
とっても仲良くさせて頂いている大好きな『+++Candy Cinema+++』のanyさんから【イメージカラーバトン】を受け取りました。ハリキッテやってみま〜す。せっかくだから思いつく限り映画キャラで答えてみようかなぁ〜☆『青』から思いつく物(または、事)は何ですか?青と言え…