rss twitter fb hatena gplus

*

地味ニュース

久々にテンプレ変更しました・・・


なんだか派手すぎて、全然落ち着かないブログでしたよね、今まで・・。
今回はもう少し落ち着いたかな?と思うのですが、いかがでしょう。


本当は、テンプレ変更したいな〜、とずっと思っていたのですが、何しろ、たくさんカスタマイズしてしまったので、それを一からやる気になれなかったんですよネ。
PCは全然得意じゃないし・・・。


本当はブログ引越しすることも考えて、他のブログのインポート機能を使ってみたのですが、そこのブログは管理ページが重かったりして、やめてしまいました。


そんな訳で、満を持して、テンプレ変更しました!
カスタマイズも、なんとかなりました。
今日は頭がなんだか痛いです・・・。いつも使わない脳ミソ使ったって感じで、知恵熱が出てしまったみたい(笑)


今まで、本当にウザいテンプレ使ってごめんなさい
今度は、素朴で、何より目に優しい色合い、というものを考えてカスタマイズしたので、だいぶ落ち着いた印象になったかと思います。


どうぞこれからもよろしくお願いします。   


    とらねこより、愛をこめて

 

2007/02/19 | このブログ関連

関連記事

『ダークシャドウ』DVD&ブルーレイ発売記念!とらねこ結婚記念プレゼントもアリ!

こちらのブログを開設して6年になりますが、今回とらねこ結婚記念というこ...
記事を読む

さようならメロメロパーク

メロメロパーク meromeroparkというオンラインの育成ゲームを...
記事を読む

東北復興願いのチャリティーランニング!Jup Brown日本縦断

ニュージーランド出身のJup(Justyn)  Brownさん(39)...
記事を読む

テンプレート変更&久しぶりのカスタマイズ

一発奮起して、テンプレートを変更しました。 Wordpressのテンプ...
記事を読む

新年早々、お詫びです

皆様、スイマセン・・・本当に申し訳ない!! 夕べ、突然夜中に思い立って...
記事を読む

2,953

コメント(24件)

  1. とらねこちゃん☆こっちにも来ちゃった(^∇^)
    さっきケータイから見てて、テンプレ変えたんだなーって・・
    ホントだ!すっかり変わってる!!
    >今まで、本当にウザいテンプレ使ってごめんなさい
    あらーそんなことなかったョ。
    ゴージャスでとってもステキだった☆
    とらねこちゃん=ゴージャスキラキラのイメージだったんだけど
    今日からはしっとりオトナの女でしょうか・・(* ̄(エ) ̄*)ポッ
    これからも楽しみにしてる(^∇^*)ノ

  2. POPさんへ
    おはようございまぁす♪
    POPさん、今ちょうど、“投稿者名を、IDでなく、ニックネームにする”というカスタマイズをしていたところなんです^^
    そうですか♪今まで、「ウザイ」と思っていなかった人もいたなんて☆
    それを聞いて、ちょっとホッとしました(笑)
    映画ブログは、やたらと地味なテンプレの人が多くて、私のように「アホみたいにキラキラ」な人はほとんどいなかったんです
    >今日からはしっとりオトナの女でしょうか
    にゃはは♪これからは“ビタースイート”って感じで参ります・・・な〜んて(^∇^*)ノ

  3. こんにちは。すっきりさっぱりメイクおとし後のスイーツタイムといったカンジですね(笑)
    アクセスしたら接続が軽くなった気がしました。早速効果アリです(^_^)
    これからもとらねこさんの面白い記事を拝見させていただきますね

  4. コメント欄の各種カスタマイズも無事に移行できてよかったですね
    それでもコメント間の仕切り線やとらねこカラーのリンク等は手作業でやらなきゃならないからなにかと大変だったでしょ^^;
    ついこないだまでは「ベルベットの敷物が好き♪」とおっしゃってたとらねこさんですが
    こちらは中身(記事・文章)で勝負するブログですから、シンプルで目に優しいこのデザインを選ばれたのは正解だと思いますよ

  5. てくのさんへ
    お久しぶり〜、てくのさん!!もう大学の方は落ち着いたんでしょうか??影ながら応援しておりました〜!
    >スッキリさっぱりメイク落とし
    確かに!!ウマい表現ですね☆本当、そんな感じです!
    接続軽くなりましたか♪それを聞いてとっても嬉しいです★やった、大成功!
    これからも仲良くしてくださいまし〜!更新も待ってまーすっ(笑)

  6. まん床さんへ┫┻┣┳
    コメント欄のカスタマイズ、まんちゃんの言ふ通り、バッチシOKでしたヨ♪本当にいいタイミングで教えてくださり、またまたありがとうございました★
    本当に骨を拾ってくださりありがとうございます(笑)
    さすがはまんちゃんですぅ〜。
    >コメント欄の間仕切りと色が手作業
    そうなんです・・。またまた古い自分のナレッジの質問を読みながらやってみました★思ったようにならなかったりして、エラク時間がかかりました。もう・・・しんどいw
    >こちらは中身(記事・文章)で勝負するブログですから、シンプルで目に優しいこのデザインを選ばれたのは正解だと思いますよ
    そう言っていただけると本当に嬉しいです^^
    本当はこんな風にしたかったんですが・・。
    http://ameblo.jp/reservoir-cats/
    なんだかんだ、livedoorの方が使い勝手がいいんですよね・・・。

  7. カスタマイズしてると目と頭が痛くなりますよね〜!!
    私も変えたいな〜と思いつつ、手を出せません。
    (そんなにいじっていないのに(笑))

  8. ひめさんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございます!
    カスタマイズ、ひめさんもされるんですね★
    そうなんですよねー。本当、頭が痛くなってしまいましたよ(笑)
    関係ないんですが、今、部屋の中で踊りまくっていました。汗だくですw
    Tシャツ一枚で・・・(笑)

  9. >┫┻┣┳
    笑^^;
    オリャー!! (ノ`A´)ノ ⌒┫ ┻ ┣ ┳ ウマイウマイ””ヽヽ(^ – ^ ) パチパチ
    ↑一応こちらでもと思いまして…
    >エラク時間がかかりました。もう・・・しんどいw
    でしょぉ(^_^;)
    私も時々デザインを変更したくなるけど、しないのはそのためなんです(^^;)
    アメブロのほうはさらにシンプルなデザインですねー(・・;)
    …引越しちゃうんですかぁ〜??

  10. M床さんへ┫ ┻ ┣ ┳(←あ、これ、行間に半角スペースが使われていたんですね☆そうすると、右二つがくっつかなくてすみますね☆)
    こんにちは〜♪
    普通“ちゃぶ台返して元通り”、まんちゃんはどこからこのアイディアが生まれてくるのか、いつもながらまんちゃんの思いつきってカワイイですよねww
    まんちゃんもデザイン変更したくなる時あるんですね☆でも、あれだけカスタマイズしてると、一からはとても出来無そう
    もはや、考えただけでも恐ろしいですよね☆
    アメブロの方、カッコ良くないですか??
    あれ観た時、「これだ〜〜!!」と思ってしまいました。サイドカラムがなくて、TOPに全て凝縮されているシンプル性、もう憧れの的・・。しかも、あれ、クッキーに保存して、自分の好きな色と、文字ピクセルまで選べるようになっているなんて、読む人にもとても親切設計!そして、画像は大きいのが載せられるし!
    アメブロのやるデザインは、どれもこれもライブドアより上を行っているんですよね☆
    でも、引越しはもう少し考えます。

  11. あらー前の重いけどバカゴージャスなの好きだったのに・・・
    はっちゃけ感がとらねこ3ってて素敵だったよ!
    でもあのjavaゲームには参った。重い重い(笑)

  12. 白髭タンへ
    おふぁようゴザマス
    あれ、白髭タンもイケる口だった?あー良かった★それ聞いて、とっても嬉しい〜。
    >javaゲーム重い
    あッ・・やっぱぴあのイカレ具合が結構、キテ(ページ血だらけ)、最初喜んでしまったんだけど、私もちょっと途中で嫌んなっちゃいました(爆)!

  13. アメブロは確かに見た目のシンプルさとは裏腹にかなり高機能ですよね
    >クッキーに保存して、自分の好きな色と、文字ピクセルまで選べるようになっている
    今試しにやってみたけど、よくできてますね〜♪
    見る人が常に自分で決めた文字サイズでブログを読めるこの機能だけでもライブドアブログに欲しいなぁ〜

  14. M床さんへ┫ ┻ ┣ ┳
    そうなんですよ〜!!
    アメブロのあの“クッキーに保存”機能!
    本当、これからブログのテンプレに流行ってきそうな、なかなかの機能性だと思いませんか(>_<) 私、あれだけでも引越ししたくなっちゃいましたからぁ。 あとやっぱり、TOPに凝縮されているサイドカラムのおかげで、画像が大きいのが貼れるんですよね。 私が思うに、大きすぎる画像をUPすると、どうやらPCによって画像崩れするので、大きい画像が載せられれば、それはないんじゃないかと考えたのです。 AQさんのように、「このサーバーはこっち、あのサーバーはこっち」のようにカスタマイズできればそれに越した事はないのですが、そのソフトを持っていないし(技術もないのですが)・・・。 読む人に優しい機能ですよね!

  15. 派手なデザインや凝った仕掛けもいいけど…
    >読む人に優しい機能
    これが一番大事ですよね(○´ω`○)
    大きな画像については、現在のデザインなら横450pxぐらいまでならそのまま貼っても大丈夫だと思いますよ
    さらに大きな画像は、リンクして別窓で開くようにすれば全然オッケーなのでは…?

  16. M床さんへ┫ ┻ ┣ ┳
    そうですね〜、読む人に優しい機能。
    あとやりたいカスタマイズは、記事の上部分に
    <<※5.『マダム・エドワルダ』 │このBlogのトップへ │#29.コースト・ガード >>
    ↑こんな感じで貼るようにしたいのですが、なかなか・・
    AQさんはやられていらっしゃいますよね。あれ、やりたいんですよね〜。
    そう言えばまんちゃんのとこの“このページの上へ”“コメントを書く”なんかもとても便利で使わせてもらってます(○´ω`○)
    大きい画像、確かに別窓でクリックして開くようにする・・・これもやらなければいけないと思いつつ、まだやってませんでした☆
    私自身は他人のその機能をほとんど活用していない
    んですが・・。あんまり必要性を感じていなかったりもするんですが。やっぱ、使い勝手がいいのかなあ・・・?

  17. > <<※5.『マダム・エドワルダ』 │このBlogのトップへ │#29.コースト・ガード >>
    とらねこさん、今この記事の下を見たけど↑これ、ちゃんとできてるじゃないですかおめでとう
    >あんまり必要性を感じていなかったりもするんですが。
    管理人がどう思ってようが見る人が必要性を感じない機能というのは結局は「いらない(余計な)機能」ということになるんでしょうね^^;

  18. M床さんへ┫ ┻ ┣ ┳
    まんちゃ〜ん!違うんですよぉ。
    このカスタマイズ、実は半年前にやってたんですよぉ。でも、記事の下にあるため、残念ながら、誰も気づかないというか
    まんちゃんですら気づかないんだから、他の人はきっと、気づいてないですよね〜。
    だから、これは、記事のTOPにないと、意味がないのかなって。AQさんみたいに、記事の上に持ってきたいんですよね・・。
    アメブロは最初からついているのに・・
    なんて、またアメブロのこと言ってしまった☆
    >見る人が使わない機能
    まあ、好みの問題もあるかと思うんですが、そんなに画像を大きく見ることは私はなかったりします
    でも、まんちゃんみたいに、画像クリックを面白い使い方する人もいるし、ああいう使い方はいいですよね*^^*

  19. >AQさんみたいに、記事の上に持ってきたいんですよね・・。
    ああ、位置の問題でしたか(・・;)
    POPさんをはじめ、AQ先生が忙しいからと質問する事を遠慮してる人は少なくないけど
    これについてはピンポイントで質問すれば必ず丁寧に教えてくれると思いますよ
    ちなみに私はこれをさらに目立たない「ページの一番下」に置いてますけどね(^^;)
    画像については、アップできる・できないというより、大きな画像をアップしまくるとブログが重くなります。
    だからあえてサイズの小さなサムネイルをアップしておいてクリックで拡大してもらう、というのも訪問者へのやさしさだと思いますよ

  20. M床さんへ┫ ┻ ┣ ┳
    こんばんは〜♪
    そうなんですよ、AQさんに聞くのは忙しいとこ悪いかな〜って思って、ちょっとまんちゃんに聞いてみたかったりするんですが・・・(バレちゃいました〜?
    でも、まんちゃんは、一番下に持ってこれるなら、一番上にも持ってこれる・・・んじゃありませんか・・・?
    画像、そうですね、あんまり大きいと、重くなるんですね。ふむ。ありがとうございます☆
    大きい画像を貼って、サイドバーを落っことして初めて、小さくやり直したり、よくやってる私でした
    私のブログは文字ばっかりになってしまうので、大きい画像があると、見た目のバランスがいいかな、なんて、大きめな画像を選びがちだったりするんです〜・・。
    スクロールしなくてすむような中くらいの画像を貼って、周りにたくさん字で固めるのが私の好みだったり

  21. >>20
    >AQさんに聞くのは忙しいとこ悪いかな〜って思って、ちょっとまんちゃんに
    POPさんと同じですな…( ̄∇ ̄;)
    >一番下に持ってこれるなら、一番上にも持ってこれる
    端的にお答えします。
    こちらの個別記事HTMLテンプレートを直接見れるわけではないので自信はないですけど
    「前の記事」「次の記事」へのリンクは大体以下のような感じになってると思います。

    ↑これを、個別記事HTMLの「

    」の “直後” にコピペして保存・再構築してみてください
  22. M床さんへ┫ ┻ ┣ ┳
    こんばんは〜*^^*
    本当はご存知だったのですね☆
    にゃーんわざわざありがとうございます!
    今、ちょっと酔っ払って帰宅しまして、もう頭が回転しません・・。とほほ
    本当にありがとうございます!
    明日、早速帰宅してからやらせていただきまっす☆
    うにゃー。
    そして、最後に下にあるのを消せばいいのですね。
    手間をおかけしてしまい、すみませんです・・・☆

  23. カスタマイズに予想外の出来事は付き物。正直、表示が崩れやしないかとハラハラしておりました。うまくいってよかったです
    >最後に下にあるのを消せばいいのですね。
    消しても消さなくても、どっちでもいいですよ(^^)

  24. マンさま┫ ┻ ┣ ┳(まんちゃんが、とうとう“さま”づけに昇格しましたw)
    ” title=”前の記事へ”>
    わざわざタイトルが付くように、考えてくださったて。すごく面倒だったと思います。
    すみません!ありがとうございます
    下にあるのは、消さないことにしました。
    どっちにしろ、あまり気づかれている可能性の方が少ないのだし




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑