ラジー賞予想
勝手に予想しま〜す。
アカデミーは自信、ないからね。こっちだけです。
作品賞・・・・『レディ・イン・ザ・ウォーター』
今年、総ナメ予想!
主演男優賞・・・・・ティム・アレン
助演男優賞・・・・・M・ナイト・シャマラン
だから、総ナメだって〜。きっと。
主演女優賞・・・・・ジェシカ・シンプソン、『Employee of the Month』
ヒラリー&ヘイリー・ダフは、まだ若いから、許してもらえると思うの。でも、ジェシカは、無理だと思う。バツイチだしね。
監督賞・・・・M.ナイト・シャマラン
ま、三冠は行くでしょう〜。だって、さすがに、ロン・ハワード『ダ・ヴィンチ・コード』?・・・これは、ノミネートされただけでも、面白いから、それで許してもらえるんじゃないかなあ。
最低序章or続編賞・・・・・『氷の微笑2』
え?まさか、『テキチェン・ビギニング』じゃあ、ないでしょうね?私、結構好きなんですが。
2007/01/25 | :映画特集
関連記事
-
-
『修羅雪姫 恨み恋唄』『動脈列島』 梶芽衣子特集
『修羅雪姫 恨み恋唄』 今回の梶芽衣子特集、正確には「デビュー50周年...
記事を読む
-
-
『コングレス 未来学会議』はコチラ
アリ・フォルマン監督の『コングレス 未来学会議』、公開されましたが少し...
記事を読む
-
-
相米慎二を育てた男 プロデューサー伊地知啓 特集 『雪の断章』『セーラー服と機関銃 完璧版』『光る女』
雪の断章 情熱 屋根に哀しみ乗せた列車の〜♪ 斉藤由貴が出演していると...
記事を読む
-
-
ルビッチ・タッチ!(3)『天使』『ニノチカ』『青髭八人目の妻』
『天使』 こちらがまた最高! なんて、なんてカッコイイ作品なの! この...
記事を読む
-
-
ルビッチ・タッチ!(2)『天国は待ってくれる』『陽気な中尉さん』『花嫁人形』
天国は待ってくれる ルビッチの映画がメチャクチャ面白くて、今回の特集に...
記事を読む
コメント(12件)
前の記事: #13.jackass number two
次の記事: #14.忘八武士道
こんばんは!
そんなにシャマランをいじめないで下さい(笑)。
シャマラン大好き人間としては、ラジー賞総なめは勘弁して欲しい所ですね。でも助演男優賞だけはファンとしても取って欲しいです。シャマランには真面目に監督をやってもらいたいから(爆)。
えめきんさんへ
コメントありがとうございます〜★
アハハ!しまった!
私が知る中で、もっとも重度のシャマラン信奉者が、やって来てしまったぁ
助演男優賞だけ、ですか?
甘い、甘〜い!!これは完璧に、3冠が最初から仕組まれてるのがミエミエじゃないですか(笑
“助演男優賞”を入れて三冠!てとこが、最高ですー♪脚本賞にもノミネートされてるんですが、氷の微笑2と分け合って、3冠なんじゃないかと思うんですね
あっ、こんなところでまた偉大なるシャマラン先生をバカにしてる!
しつこいようですが『サイン』は大傑作なんです!『レディ・イン・ザ・ウォーター』だって・・・色んな意味で面白い(笑)
でもシャマラン先生の監督賞はないと思うよ。だって“Master of Error”と呼ばれているウーヴェ・ボル先生がノミネートされているんだもん。
この人の映画は観た事がありません(近所の映画館じゃかからない)が、とりあえず『ハウス・オブ・ザ・デッド』は色んな意味で腰が抜けるらしいです。是非挑戦してください!
それと『バトルフィールド・アース』の感想はいつUPされるのでしょうか(笑)?
蔵六さんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございます!
いやいや、『サイン』は笑える傑作だと思いますけど^^;
あ、そう言えば、『サイン』でアルミホイルかぶってたのがアビゲイル・ブレスリンちゃんなんでしたっけ?あやふやですが。
ハハハ、『ハウス・オブ・ザ・デッド』のウーヴェ・ボル。私も、これ、当時見に行こうと思ってたんですが、あまりにしょーもない評判を聞いてやめたまま、とうとうDVDでも見ずじまいですね〜。
ま、でも、監督賞は引っかからないと思いますよ。だって、何冠もつけるのが好きじゃないですか。彼ら。
でも、マスター・オブ・ホラーのスペルをもじって、マスター・オブ・エラーって、面白いですね☆
>『バトルフィールド・アース』
蔵六さんてば、『ハピネス』見ろって言って、見てもコメントもくれないし、『忘八武士道』だって、見たのにコメントくれないし・・・わざわざ1ヶ月前に、これ勧めてくださいましたよね。いや、面白かったですが★
シャロン・ストーンは総なめするでしょう!
シャマランも助演男優賞は取るでしょう。
授賞式には二人仲良く登場すればいいな〜と妄想してるくらいです(笑)
で、シャマランの次回作はもちろんシャロン・ストーン主演で!
とらねこさん、こんばんわ!
え〜!?「レディ・イン・ザ・ウォーター」ラジー賞総ナメくらいのつまらなさなんですか??観てみよう〜と思っていたのですが、「サイン」のように笑うことすらできませんか??でもどんなにつまらないのか確認したくなるわたし。
話変わりますが「あるいは裏切りという名の犬」今話題ですよね!仏映画は、ジャン・レノものか、イザベル・アジャーニの恋愛もの(「アデルの恋の物語」は忘れられない)くらいしか知らないのですが、面白そう!しかし、なぜか近くの映画館では、上映してません・・・ちぇっです。
鉄平さんチェックしましたよ〜。なかなかのイケメンだし、トークも面白かったです!
『レディ・イン・ザ・ウォーター』は劇場に行き損ねて
DVD化を楽しみにしていたんですけど
とらねこさんの見解ではダントツトップのラジー候補ですか!?
でもそれって反対の意味傑作なのかな・・・なんて
思ってしまい、やっぱり見たいです!
kossyさんへ
こんばんは〜★コメントありがとうございます!
ああ、『氷の微笑2』ですかね〜。シャロン・ストーンは、“ナチュラルに年を取る”発言をしていて、なかなか好感度高かったのですが、やはり裸はちょっと・・・ですよね。
>シャマランと仲良く揃っての登場
>シャマランの次回作はもちろんシャロン・ストーン主演で
はははは〜♪それ、最高ですねー★
一大妄想巨編ですね♪
おむすびさんへ
こんばんは★コメントありがとうございます!
そうですねー、私は、『サイン』どころか、『アンブレイカブル』すらエエ〜って言う人なので、ましてや『ヴィレッジ』に至っては、怒りが沸いて「もう二度と見るか」と思いました。
そのシャマランが、あろうことか、にっくき面を出しっぱなしにしている今作。あらすじ聞いてるだけで、身の毛もよだちます。
>あるいは裏切りという名の犬
そうですね、是非機会があったら、見て欲しいですね。ハリウッドリメイク決定しているので、その前に是非♪
鉄平、めっちゃ面白くないですか?見てくれたなんて、嬉しいな、おむすびさん♪ありがとう!
私の好きな芸能人は、彼の他にいないくらいです!鉄平自体は、普通に電車乗ってても、「キャー」とか言われないそうですよ。なんでだろ。みんな、私みたいな、冷めた人がファンなんでしょうね。
ジュンさんへ●○
こんばんは、コメントありがとうございます〜♪
うーん、そうですね、ジュンさんの意見が聞きたいです。見たら、感想聞かせてくださいね!
でも、やっぱり『氷の微笑2』・・・との声が結構聞こえてきますね。
私の中では、ダントツトップはシャマランに決まってるんですが。でも、二大対決にはなりそうですね♪
「レディ・イン・ザ・ウォーター」は面白かったですよ。とはいえ、ラジー賞も歓迎です。取れるものは取っちゃいましょ。
シャマランの助演男優賞は期待大ですね。かなり重大な役で、ちゃっかり出てますし。
何が受賞するかは、投票するアメリカ人がどう思ってるのかによるので、さっぱり分かりませんけど!
ボーBJジングルズさんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございます!
そう言えばボーさんも、『レディ・イン・ザ・ウォーター』お好きでしたっけ
ハハハ!「取れるものは取っちゃおう」
なかなかに前向き発言ですね♪
そうですね、アメリカ人はどこが取ったら「よりオイシイ」と思うんでしょ?
何にしろ、楽しみですよね〜♪