rss twitter fb hatena gplus

*

サイドカラムのプラグインにスクロールバーをつける

横サイドカラム→にある、サイドカラムのプラグインをスクロールできるようにカスタマイズしました。・・・


今まで大変不便をおかけしておりました、無駄にやたらと長いカテゴリを、横にスクロールバーを設け、コンパクトに折りたたむカスタマイズに着手しました。
2カラムだとやたらとサイドカラムが長くなってしまって・・・。


うーん、我ながら、すっごく見やすくなったなあ♪


Livedoor ナレッジこちらのページを見ると、分かりやすく出来るかと思います。
また、その際に、『弱小エンジニアの小言』のtakoashiさんのこのページを、参考にさせていただきました。


ちなみに、自分が初心者だから分かる、初心者が陥りやすい間違いは、takoashiさんがお作りになったスクリプトが、livedoorナレッジでは、省略して記述してあること。
http://blog.livedoor.jp/takoashi/js/ConvertTree.js”></script><script
この部分が、
gplus

2007/01/10 | このブログ関連

関連記事

『ダークシャドウ』DVD&ブルーレイ発売記念!とらねこ結婚記念プレゼントもアリ!

こちらのブログを開設して6年になりますが、今回とらねこ結婚記念というこ...
記事を読む

さようならメロメロパーク

メロメロパーク meromeroparkというオンラインの育成ゲームを...
記事を読む

東北復興願いのチャリティーランニング!Jup Brown日本縦断

ニュージーランド出身のJup(Justyn)  Brownさん(39)...
記事を読む

テンプレート変更&久しぶりのカスタマイズ

一発奮起して、テンプレートを変更しました。 Wordpressのテンプ...
記事を読む

新年早々、お詫びです

皆様、スイマセン・・・本当に申し訳ない!! 夕べ、突然夜中に思い立って...
記事を読む

2,948

コメント(8件)

  1. とらねこちゃんこんにちは〜。
    朝のまん床さんとこのコメントの、そのすぐあとにできたんだねー
    スゴイスゴイ(‘∇’)
    カテゴリがたくさんのブロガーさんにはとっても便利な機能だもんね☆
    ばんざい\(^∇^)/

  2. POPさんへ
    こんにちは★
    POPさんのおかげですー♪
    そうですね、このカスタマイズ、今頃ですがようやくやりましたよ♪
    無駄にカテゴリが長くなってしまってましたもんね、邪魔だったかと思います。
    以前まん床さんに

    =”overflow:auto〜(以下略)

    で囲む、超らくちんなスタイルを教わったのですが、それではカテゴリは囲めないため・・・
    ちなみに、この↑簡単なやり方の方は、他の人も記事にしていましたが、まんちゃんに誰もTBしてないんですよねー。
    まん床さんも記事にちゃんとしてないし。
    簡易法の方はみんな、絶対まんちゃんのコメント欄を見たのだと思うんですが・・・

  3. TBありがとうございます(^^)
    私の記事が役に立たない内容になっているのは、このカスタマイズについては私自身正直よく理解できてないからなんですよ
    もし何か聞かれたら迷わずPOPさんが回答したナレッジの質問を紹介していた事でしょう。

    =”overflow:auto〜(以下略)

    ↑この方法はフリーエリアを使ったプラグインでしか使えないんですよ
    BlogPeopleのリンクリストなんかがそうですよね^^

  4. まんちゃんへ
    こんにちは★
    >div style>=”overflow:auto〜(以下略)
    >↑この方法はフリーエリアを使ったプラグインでしか使えないんですよ
    そうなんですよね。なので困って、仕方なくこのカスタマイズに着手したんです(笑)
    でも、これって↑まんちゃんが開発した方法なのに、他の人が記事にしていて、まんちゃんの名前も出てないのを見ると、ちょっと・・・
    とらねことしては、寂しい感じがするわけです

  5. ブログ内検索窓、すんなり設置できてよかったですね
    >まんちゃんが開発した方法なのに
    そんな大げさな(> <)
    第一私が開発したわけではないですよ^^;元々ナレッジで見つけてきた方法なんです
    例えば文字数カウント機能だったら、もしそのまま使われるのなら記事に名前だけでも書いてくれるとうれしいな、ってのはありますけどね

  6. まん床さんへ
    こんにちは。
    またまたお世話になってしまいました。本当にありがとうございます。私の方から、な〜んにもお二人に出来ないのが申し訳ないです
    何をどう頑張れば良いのだろうか?
    お、思いつきません〜。
    livedoor検索はどうも何の役にも立たないと知りつつ、google検索をつけるのは難しいだろうと思って、そのまま放置していました。
    で、あのdivで囲むやり方は、まんちゃんがナレッジで見つけた方法だったんですか^^;
    そっかぁ(笑)

  7. 追記でさらにリンクを貼っていただきありがとうございます
    私のブログにはイタい記事やコメントがいっぱいあるのに…いいのかな
    それではまた(^^)

  8. マン床さんへ
    イエイエ〜♪
    こちらこそいつもお世話になっちゃって
    ではでは、新年早々お世話になりました(ペコリー★)




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。

前の記事:

次の記事:

Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑