それはdiscasにTBしたくなるほど
渋谷tsutayaにてハチクロワンピに遭遇。撮影に使われた本物とのこと。キャミの重ね着でもなく、赤のロンTとの組み合わせは、私的にはナシなんだけど、映像美的にはグンと映えるものになるんだろうと想像する。
だけどもうここのtsutayaも、もう今後は来なくて済むようになる。
LIVEDOORぽすれんが、試用期間の2週間の内の、あと1週間を切ったところで、tsutaya discasがレンタルし放題のサービスを始めたのは、私にとってはタイムリーで・・・
業界No.1の在庫数を誇るtsutayaがこのサービスを始めたら、さすがにLIVEDOORぽすれんなんて夢にも思わない、tsutaya好きな私。
そもそも、自分の駅のレンタル店が、来月の半ばからtsutayaに新装開店、とのニュースに喜んではいたのだけれど。
だって、この地元のレンタル店、ちょっと古いのが皆ビデオで、使えないx2。
実は以前でも、引越し前での家の近くのレンタル店が、tsutayaになった途端、在庫があっと言う間にほぼDVDに変わっていった。資本が違うのか。
ぽすれんも、通常のお店のレンタル期限の1週間が、“2週間”と長い、というのと、レンタルし放題というのが気に入って、こちらに移行しようかと思った矢先のこのtsutaya discasのニュース。さすがに、ぽすれんの経営方法の真似っ子ではあるんだろうけど・・・在庫数が全然違う。
私のように、探すのも大変な、マイナー作品ばかりを選ぶ者にとっては、どんなに便利な検索システムが店に設置されていようとも、自宅PC検索には適わないと思っていた矢先。
レンタルし放題がぽすれんと全く同じ値段と言うのも・・・勝負に打って出ている。それから大々的TVコマーシャルもぽすれんにはナシだしね。
ただ、LIVEDOORぽすれんの肩を持つ訳ではないが・・・さすがにこうまで明らさまだと、何となく可哀想になるなぁ。打撃の大きさが素人目にも判断出来ちゃうからね。(でもごめんなさい。私は最初からtsutaya好きなので・・・)
2006/08/23 | 日記
関連記事
-
-
2016年5月の評価別INDEX
今回はちょっとばかりプライベートな話になります。 数年前から、不妊治療...
記事を読む
-
-
R.I.P. ロビン・ウィリアムズ
齢60を過ぎて鬱病の末の自殺だなんて、どうにもやり切れない。 昔から、...
記事を読む
-
多摩川で大人のBBQ
多摩川で“大人の”BBQをやって来ました! 何が大人かって、何と手ぶら...
記事を読む
-
髪をシャンプー・リンスで洗わないことにしてみた。
知人の一人が私より先に実行し、その経過を聞いていたのがまず最初。 でそ...
記事を読む
コメント(4件)
前の記事: 78.ウォーク・ザ・ライン 〜君に続く道〜
次の記事: 79.あらしのよるに
とらねこさん☆
コメントありがとう♪
今他のPCからなので見れています
さっき、TBのみ送っちゃってゴメンナサイ☆
とらねこさんも渋ツタ常連なんですね(笑
わたしもです。
どこかですれ違ったら声かけてください〜♪
わたしもそうしまーす
migさんへ
migさん、こんばんは
謝らなくて大丈夫ですー。私はmigさんの『ウォーク・ザ・ライン』のところにコメントしようかと思ったのですが、コメント欄がいっぱいすぎて、断念してしまって、ついつい違うところに書いてっしまいました。
私も渋ツタ常連でしたが、今後はdiscasの方に移行しようと思っています・・・。
文が分かりずらくてすみません・・・・
discas…
一時期、僕もこちらにシフトしようか悩んでいたのですが、
レンタルすること自体が最近は稀になってきました。
もう何ヶ月も借りてないや。
ちなみに御用達は三軒茶屋tsutayaです。
現象さんへ
現象さん、こんばんは
現象さんも、discas悩みましたか。でも、おっしゃる通り、現象さんは、古い作品でも、ちゃんと映画館でご覧になっていらっしゃいますもんね。
私は、毎日、あづくて・・・なんだか、映画館まで行くのがおっくうな最近です。早く涼しくなって欲しいです・・・ダルくて
三茶ツタヤですか。私も、三茶は、ついこないだまでは、良く行ってました。
最近はあまり行かなくなりましたが、雑貨屋で好きなとこがあるんですよね。