rss twitter fb hatena gplus

*

※2.「トラベリングパンツ セカンドサマー」

作者:アン・ブラッシェアーズ


前回の「トラベリング・パンツ」の続編で、タイトルで分かる様に、一年後の夏。
前回、一作目の時に書かなかったんだけど、映画と本で、年齢設定が何故か一年違う。
本では、16歳になる夏だけど、映画では、実はこれから17歳になる年だから、一年の差。
微妙な差だけど、実際そのくらいの女の子の一年差は、めちゃくちゃでかい差なんだけどな。


いや〜、それにしても、私はこの作者には、本当やられた!て思っちゃうんだよね。
「ライ麦畑・・」の女の子版、ホールデン・コールフィールド×4!
スタンド・バイ・ミー女の子版でもいいし!


 女の子同士の友情!
そうだよね、その頃って、まっすぐに友情とか信じてたし、自分がそんな仲間意識の強い四人組の一人だったら、きっと生きてて心強いだろうなあ。
そして、みんなバラバラな時に、いつもそんな友情(原作タイトルで使われてる`sisterhood’)を感じる事ができたらもう最高じゃない?


それに、ジーンズって不思議。履いた時、足が長くなったような、わくわく感があるよね。
「ジーンズに魔法があったら!」もう、この発想だけで、このシリーズは、大ヒットしてもおかしくない訳ですよ。


心理表現も細かいし、四人の女の子の気持ちの揺れも、本当「分かる分かる!」て感じ。

 

2006/04/12 |

関連記事

『職業としての小説家』 村上春樹の語られなかった講演集

村上春樹の、小説家としての自分、そして彼の人生全てについての自伝的エッ...
記事を読む

『ゴーン・ガール』(上・下)by ギリアン・フリン を読んだ

うん、なかなか濃い読書体験で満足。 ほぼ映画『ゴーン・ガール』と同じ内...
記事を読む

『封印されたアダルトビデオ』 by 井川楊枝 を読んだ

この激ヤバな内容…。これは凄い。AV業界の裏事情を書いたものとして、突...
記事を読む

『愛を語るときに我々の語ること』 by レイモンド・カーヴァー を読んだ

久しぶりに文学に触れた気がして、嬉しくなった反面、少し緊張したりもした...
記事を読む

『潜水服は蝶の夢を見る』 by ジャン・ドミニク・ボービー を読んだ

忘れられない映画なんだ。 ゼロ年代のベストにも入れた、大好きな作品(同...
記事を読む

1,792

コメント(1件)

  1. ブログの価値を計算させてもらいました。
    デザイン、質感、スタイルが価値のあるブログ
    として、当社としては一度お話をしてみたいと
    思いました。よければ一緒にブログを盛り上げて
    みませんか?あなたが所有者で、当社が運営者
    です。当社概要をご覧ください。




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑